うきはの風景を守るために
 菜種や蕎麦を育てています。

大春の里

守り続けたい、大春の里の想い

大春の里は、なたね油及びそばの生産・販売と
米・麦・大豆の生産を目的とした農事組合法人です。
農業を通じて、うきはの自然と風景を未来に残し
みなさまに安心して食を楽しんでいただきたいと考えています。

大春の里について
菜の花畑の風景なたね油のボトル

なたね油「菜の春オイル」

うきはの大地で育てた菜種「ナナシキブ」を
昔ながらの圧力を加えて絞る「圧搾法」で絞ったなたね油です。

菜の春オイルができるまで

農事組合法人大春の里は、福岡県うきは市産なたね油プロジェクトで
フード・アクション・ニッポンアワード2015に入賞しました。

そば畑の風景うきは産100%の蕎麦

うきは産100%の蕎麦

菜種の油かすを有機肥料とし
たねを撒いてからは収穫まで農薬を使わず育てています。

うきは産蕎麦ができるまで